京都発の町内会・自治会の旅行 京都のお客様・幹事様の為の情報満載

滋賀

滋賀

琵琶湖は日本最大の淡水湖であり、大津の三井寺や石山寺、坂本の延暦寺や日吉大社など、名立たる古社寺が見どころです。湖北の長浜・木之本は大河ドラマ「黒田官兵衛」の舞台でもあります。
黒田家発祥の地長浜市には、黒田官兵衛の息子・黒田長政が人質として過ごした長浜城、そして官兵衛が参陣した天下分け目の賤ヶ岳古戦場を有するなど、見どころ十分です!

コース

キリンビール 滋賀工場見学と黒壁スクエア

農業公園ブルーメの丘 焼肉食べ放題とパン作り体験

醒ヶ井 梅花藻観賞と湖北の温泉宿でのお食事

比叡山延暦寺参拝と雄琴温泉で昼食宴会

多賀大社と近江牛すき焼きの昼食&ラ・コリーナ

奥琵琶湖 マキノピックランドで味覚狩り

イチゴ狩りと近江牛すき焼きとラ・コリーナでお買物

滋賀の観光名所

  • 比叡山延暦寺
    滋賀県大津市坂本、比叡山の山頂、標高848メートルに東麓にかけた境内に点在する東塔(とうどう)、西塔(さいとう)、横川(よかわ)など、三塔十六谷の堂塔からなるのが、比叡山延暦寺です。
    ●比叡山坂本ケーブル
    美しい石積みと歴史の町の「坂本」から世界文化遺産の「比叡山延暦寺」を11分で結ぶケーブルカーで、山上のケーブル延暦寺駅は「近畿の駅百選」に認定された大正ロマン漂う駅舎です。
    ●ガーデンミュージアム比叡
    モネの名画を再現した「睡蓮の庭」、香り高き様々なバラを敷きつめた「ローズガーデン」など名画そのままの世界が、比叡山頂の清涼な空気と陽光の中で堪能できます。
  • 近江八幡
    近江八幡市は、豊臣秀次が築いた城下町を基礎として、近世は商業都市として発展しました。
    近江商人の発祥の地であり、近世の風情がよく残る新町通り、永原町通り、八幡堀沿いの町並みおよび日牟禮八幡宮境内地は「近江八幡市八幡伝統的建造物群保存地区」の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されており、時代劇の撮影場所としてもよく使われております。
    2月中から3月にかけて近江商人の各お屋敷ではお雛様を飾っておられます。
    年代物のものから煌びやかなものまで多数出されていますので見ごたえあります。
  • 五個荘
    五個荘は近江商人を数多く世に出した地域です。この地の商品たちは、出世して全国に散ってからも本宅は残しました。そのため現在も白壁土蔵に舟板塀の商人屋敷が立ち並び、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
    町並みを歩くと舟板塀や白壁をめぐらした蔵屋敷があり、清らかな水が流れ錦鯉が優雅に泳ぐ掘割が縦横に走っています。
  • 黒壁スクエア
    江戸時代から明治時代の和風建造物の連続性が高い情緒ある町並みとその古建築を活用した美術館、ギャラリー、ガラス工房等の文化施設、レストラン、カフェ等が集積するエリアで、また日本最大のガラス芸術の展示エリアとして知られ、年間約300万人の観光客が訪れる湖北随一の観光スポットであります。
  • ブルーメの丘
    うさぎを抱っこしたり、乗馬に挑戦してみたり…大自然の中で思い切り遊べるお出かけスポットです。
    体験教室のメニューが豊富で、ソーセージ作り・メロンパン作りといったお料理系からマグカップ絵付け・ウッド昆虫作りなどの工作系まで全22種類が楽しめます。
  • 彦根城
    彦根城築城は、将軍徳川家康公の命により佐和山城を一掃するため、慶長9年(1604)より着工されました。
    内堀、外堀ともに残っており、敷地としてはかなりの広さです。城壁などもいろんな組み方が見られてお城マニアとしては楽しめるスポットが満載です。
    旧国宝保存法によって城郭国宝の第1号に指定されました。

お問合せはこちら

powered by HAIK 7.3.4
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional